無双の4馬超は兜が難しい。
そしてスランプ。
馬超…三国志の中では一番好きで、嫁と公言しておりますが。
いろんな馬超を見てきて、共通するのは襤褸(らんる/ボロボロという意味)だ、と言うことです。
たぶん馬超株のストップ高な時は潼関で曹操を追い詰めた時だと、どの馬超を見ても思います。
PHP文庫から出ている、「馬超」をついこの前読み終えたのですが、なんというか、悲しい人生だったんだなぁ、と思います。
まぁ、多分に読み手の解釈で美談になっているところもままあると思いますが。
曹操の諜略にずぶずぶと嵌ってしまい、あれよあれよと言う間に落ちていってしまう様はなんだか寂しいというか、切ないです。
彼に有能な軍師が居れば、もしかしたら曹操を打ち破っていたかも、と考えると尚のことです。
ちょっと脳筋なところが玉に瑕。
でも、そんなところが非常に、非常に好きなんですが。
あ、あれだ!馬鹿な子ほど可愛いt…(ザクッ)
ハァハァ…
どこからか槍が。
御堂はレビューや、感想文というのが苦手で、上手く「ここがこうだから、こう感じて、あそこの場面でこうなるのがいい!」と伝えられないのですが。
何が言いたいのかというと。
馬超は戦上手だけど、どこか不器用でちょいワルだ、と言うことです(要約しすぎ)
そして出来ることなら、劉備軍に行っても、活躍して欲しかったと言うことです。
もう1800年前に終わっている出来事ですが、劉備軍に入って、そう時間も経たないうちに病気で他界してしまうのは、なんとも悔しかったと思います。
今の医療技術を持っていって助けてあげたい!!と、切に思いました。
それが、ほんの数ヶ月の余命を伸ばすだけだとしても、その間に涼州に帰してあげたいなぁと思います。
もし、自分が馬超の元に居たらどうしていただろう、と思います。
まぁ…その、取り留めない妄想であり、想像なんですけど。
頑張って信頼を得て、何があっても支えて、どこまでもついていくぞ!と、なんてキモイ粘着ヲタなんだ!とセルフツッコミをしつつ…
いやぁ、しかしそう考えると1800年前に実在していたと考えると身悶えます。
漢中、勉県にあるという、馬超の墓にいつか行ってみたいものです。
そして「嫁にしてくれ!」と心密かに叫んでみたい。
「誰がするか!」と、思いっきりツッコミ返されそうです。
いいじゃん!第4夫人くらいでいいから!
ダメなら妾さんでもいいから!
うおおおぉぉぉぉぉ!馬超ぉぉぉぉ!
愛してるぞー!
あまりにも酷いタイトルで、青少年育成法とかに引っかからないか不安です。
北方版三国志をもっさもっさと読んでます。
やっぱり馬超好きとしては、馬超の行く末が気になるところ。
が、御堂はアホな子なので、先に三国志読本を読んでしまったんですね。
馬鹿ですねー。
なので、馬超のくだりで、袁淋というおなごの名前が出てきたとき「なんだとー!」と無意味に怒りました。
嫁に嫁の空気はいらん!名無しの権兵衛でよし!…と、キモヲタZENKAIでしたが。
いざ、袁淋の登場シーンになって度肝抜かれました。
よ…幼女だと…!?
よし!許す!!
それに袁淋が可愛い。
ちょっと人見知りっぽいところがいい。
馬超に懐いているシーンなんて、可愛さ100倍だ。
鼻血だして、いいか!
たしか、馬超が袁淋と出会う頃は30代前半のはず。
そして、袁淋初登場時は9歳。
ヴァモーキ!それははんざ(ry
いや、年の差カプール好きとしては、いいカプールですよ!
萌えるッ!!
淋タンは美しく成長して、壮年ヴァモーキを惑わすのか!
ktkr!
早く読み進めて、二人がどうやってくっつくか見に行ってきます。
「いや、孟起と一緒にいる」…と言う、淋タンの可愛さは異常だ。
…これってネタバレになるから、下げた方が良かっただろうか。
ま、いっか!
岱ちゃんアニメを製作していると、どうにも色んなものの誘惑を受けます。
あ、ほら。
あれですよ。
試験前に、どうしても勉強しなきゃいけないのに、何故か絵を描きだしたりする…
…そんなこと、前にも日記で書いたような気がする。
昨日、オロチZやってるよーと書きましたが、他にも途中だった4エンパを終わらせました。
「世紀の大徳政」を結構やったのに、後半は武将の皆様の武功を上げるのに必死でおろそかになってしまい、普通EDでした。
しかもEDの出演が、殆どモブ祭、という。
唯一良かったのは、門番をしていたのが趙雲さんでした。
それは良かった。
で、他にも北方版三国志を読みふけってます。
最近のお気に入りは、張飛の腹心の王安です。
可愛い。
特に新野に居るあたりの可愛さは異常だ。
王安みたいな従者が欲しいです。
また、張飛の可愛がり方が明らかにツンデレ発動なところがいいですね。
そして他の部将の皆様に愛されてる。
いいなぁ。
張飛の嫁取り話も、ちょっと王安活躍…?みたいな感じでいいです。
ナイスアシストだ!王安!
北方版は、実在の武将だけでなく、オリジナルも非常に活き活きとしているので、読んでいて楽しいです。
さ、鋼の錬金術師見てこよ。
カレンダー
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
御堂リツ
HP:
性別:
女性
職業:
接客業
趣味:
妄想 絵描き 文書き
自己紹介:
誕生日:3月18日
基本成分は妄想で出来ている。
軟体生物。
時にはボケ、時にはツッコミ。
柔軟に対応しているが、友人達に
ボケフラグが立てられた。
養殖ではなく、天然だそうで。
☆当ブログのリンクについて☆
リンクフリー、アンリンクフリー。
連絡は特に不要ですが、ご一報頂けると大喜びで参上いたします。
サイト名:ダンディ ロジック
サイトアドレス:http://dandylogic.blog.shinobi.jp/
バナー(お手数ですが、お持ち帰りください):
★お世話になっているサーチ&同盟★
基本成分は妄想で出来ている。
軟体生物。
時にはボケ、時にはツッコミ。
柔軟に対応しているが、友人達に
ボケフラグが立てられた。
養殖ではなく、天然だそうで。
Powered by NINJA TOOLS
☆当ブログのリンクについて☆
リンクフリー、アンリンクフリー。
連絡は特に不要ですが、ご一報頂けると大喜びで参上いたします。
サイト名:ダンディ ロジック
サイトアドレス:http://dandylogic.blog.shinobi.jp/
バナー(お手数ですが、お持ち帰りください):
★お世話になっているサーチ&同盟★
二次創作系サイトリンク
リンクフリーに甘えてます(ノ∀`*)
★付きはお友達のサイトです。
カテゴリー
最新記事